About KyotoB
 


*京都市ホームページ"京都市情報館〜Kyoto City Web”

★京都市観光協会Tel.075-752-0227
★京都市観光振興課Tel.075-222-4133




嵐山に温泉が出ました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地元の老舗旅館などで作る”嵐山温泉開発会社”が、2003年
3月から掘削をすすめていて、9月には深度1200mまで達して
いました。微白濁のお湯は、神経痛や筋肉痛などに効果があり、
2004年、ついに”嵐山温泉”がオープンしました。         


天龍寺塔頭(たっちゅう弘源寺 銀閣寺
       嵐山 by yayako
       
〜嵐山屈指の名刹〜
嵐山を望む、天龍寺の塔頭寺院。

嵐山を借景にした枯山水庭園は美しく、情緒が漂います。
本堂には、日本画の巨匠である竹内栖鳳(たけうちせいほう)とその門下生の近代画コレクションがあります。


・Tel 075-881-1232
・AM9時〜PM5時

・京都駅から市バス28系統または地下鉄四条駅、阪急西院駅、京阪三条駅から市バス11系統嵐山天龍寺前下車すぐ
〜東山を望む名刹〜   

京都を代表するお寺で、正式には慈照寺と呼ばれます。


・Tel 075-771-5725
・入山料500円、

・京都駅から市バス100系統銀閣寺前下車すぐまたは市バス5系統銀閣寺道下車、徒歩4分または阪急河原町駅から市バス5系統または京阪出町柳駅から市バス17、102、203系統銀閣寺道下車、徒歩4分


天龍寺庭園 by yayako

■二尊院・・・JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から西へ徒歩20分
Tel.075-861-0687

哲学の道を娘まゆぼんが歩いてみました
哲学の道は若王子橋から銀閣寺橋までの約2qにわたる、疏水べりの石畳の小道です。歩いていくと、途中で西田幾多郎の短歌を彫った石がありました。「人は人 我は我なり とにかくも 我行く道を 我は行くなり」この歌はシンプルながら、人というものの核心をついていると感じました。時間がある方は楽な靴でぜひ散歩してみてください♪byまゆぼん

by yayako
北野天満宮  正伝寺(しょうでんじ)
学問の神様として名高く、例年3が日は受験生など約60万人の参拝者が訪れます。
1/2の9時からは筆始祭・天満書が催され、1/4までは書道の上達を願って書き初めをすることができます。
(10時〜15時・有料)
毎月25日の縁日には、多くの露店が軒を連ねます。特に1月25日は、その年最初の縁日となることから初天神と呼ばれ、賑わいます。

JR京都線 京都駅/嵯峨野線 円町駅
京都駅中央口から50・101系統のバス約30分"北野天満宮前”下車すぐまた円町駅から北へ徒歩20分
境内散策自由/7時〜21時
Tel.075-461-0005




「見事な枯山水のお庭」


家からも近い西賀茂の「正伝寺」の雪の石庭です。比叡山を借景にして、七・五・三に配置された刈り込みも素敵でした。雪が降ったので、急いでカメラ片手にかけつけました。狩野山楽の襖絵もすばらしく、血天井もある立派な禅寺です。秋の紅葉の頃もいいそうです。(by OKsensei 2005年冬

9時〜17時、拝観300円 、
JR京都駅→市バス9系統で1時間、
バス停:神光院前下車、徒歩15分
京都市北区西賀茂北鎮守菴町72 、
Tel.075-491-3259


 梅小路蒸気機関車館
JR京都線 京都駅中央口から205・208・33系統のバス約10分
"梅小路公園前”下車

・入場料金/大人400円 小人100円
・月曜休み(祝日の場合は開館)
・9時半〜16時半(12/29〜1/3休み)

  鴨川納涼床    


清水寺 by yayako

■清水寺・・・京都駅中央口から100・206系統のバス約14分"五条坂"または206系統のバス約15分"清水道"
〜徒歩10分
Tel.075-551-1234
納涼床の期間は、5月1日〜9月30日。
二条大橋より五条大橋の辺りまでずらりと連なります。

 
by yayako          by yumiko

・・・ゆっくりと京料理を・・・
打ち水をした細い路地を入っていくと、
迎えてくれる女将の京言葉でホッと・・・


★鴨涯保勝会主催 
http://www.kyoto-yuka.com/index.html
鴨川が見えるお店情報
〜京のおいしいもんどころ〜等が見られます。


高雄(右京区)  京都のデパート

神護寺 by yayako

★高雄保勝会 Tel.075−872−3636

ここは、秋になると紅葉でも有名です。
“もみじの天ぷら”、私はまだ食べたこ
とありませんが、一度いかがですか?
■京都には6つのデパートがあります。

京都駅ビルの西の端にある
伊勢丹
ここは、京都駅ビルと同時に誕生した京都でいちばん新しいデパートです。

駅ビルの北方京都タワーのさらに北側に位置する
プラッツ近鉄 
数年前、それまでの近鉄百貨店から、名前を変更。
若者向けの品を増やし、リニューアルしました。

京都駅から地下鉄に乗って・・四条烏丸にある
大丸

大丸から四条通りを東へ少し、四条通南側にある
藤井大丸

藤井大丸からもう少し東へ、四条河原町西南角にある
高島屋

高島屋のお向かい、四条河原町東南角にある
阪急

■藤井大丸と阪急は若者をターゲットにしているようです。
京都のおとなの方は、”大丸派”と”高島屋派”に別れているような気がします。(私は、どちらにも行きますが・・・。)

全国どこででも見られるデパートですが、所変われば雰囲気も変わります。
ゆっくりのんびり京のデパート巡りをしてみられたら、また違った京都が見えてくるのではないでしょうか?


About Kyoto